出品から返送までのながれ
【1. 応募】
・応募・選考可否連絡・選考通過
※これから作品制作の場合
【2. 参加費のお支払いについて】
【3. 作品事前準備】
【4. 業者・発送返送の場合】
・梱包・配送・返送
【4.1. 直接搬入出の場合】
・搬入日・搬出日・画廊へ確認
【4.2. 返送を画廊へ依頼する】
【5. 美術画廊410Gallery】
【6. 受付係について】
【作品募集中の展覧会】
【1. 応募】
応募・選考可否連絡・選考通過
※これから作品制作の場合
・応募
■イベントページより記事内にある 応募要項はこちら をクリック。
■展覧会の応募要項を読んで頂き応募フォームを記入後、送信ください。
※画像はgallery@artdag.orgへお願いします。
※展覧会資料を求められている方は事務局へお問合せください。
・選考可否連絡
■410Gallery担当者より選考可否のご連絡をいたします。
※一週間過ぎてもご連絡が無い場合にはメールが届いていないなどの不備がございますので、お手数ですが事務局へ再度ご連絡をお願い致します。
・選考通過
■410Gallery担当者より選考通過の連絡後、展覧会開催日の2週間以内に指定口座へ区画点数分の出品料をお振込みいただきます。
・これから作品制作の場合
■過去作品の画像にてフォームからお申し込み後、完成作品のタイトル・ジャンル・作品サイズなど、展覧会開催日より2週間前までに事務局へご連絡ください。
【2. 参加費のお支払いについて】
【3. 作品事前準備】
・作品事前準備
■作品の裏に吊り紐又はワイヤーをつける。
■作品の裏にタイトルとアーティスト名がわかるようにご記入ください。
※立体作品も同様に作品の裏もしくは底などにお願いいたします。
※フリーフォーマット(シール可)
■作品梱包材や箱に名前を記入。(シール可)
【4. 業者・発送返送の場合】
・梱包・配送・返送
・作品梱包
■作品事前準備を確認していただき、作品をエアパッキンなどで梱包した後に段ボール又は木箱にて発送ください。
※再梱包する際、分かりやすいように梱包材へお名前の記入もお願いいたします。
■送られてきた梱包材にて返却を致しますのでしっかりとした梱包でお願い致します。
・作品送り先・返送
■作品送り先:美術画廊410Gallery
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 4階
■業者引き取りの場合には展覧会終了時刻に直接画廊へ作品を取りに来ていただくようご指定ください。
■画廊へ作品梱包開梱・返送を依頼する場合には作業費用としまして1区画:3,300円を頂いております。展覧会終了後、搬入時の梱包材へ再度梱包して順次ご返送致します。
【4.1. 直接搬入出の場合】
・搬入日・搬出日・事務局確認
・搬入日:画廊へ
■画廊にて担当者と一緒に作品と裏書を照らし合わせ確認する。
■指定された場所へ私物を置く。
■作品を開梱後、壁に立てかける。(作品の裏に名前があるか確認)
■タイトルカードを受け取り作品の裏へマスキングテープで貼る。
■空箱と梱包材にも名前を書き指定場所へ置く。
・搬出日:画廊へ
■作品を指定場所から出して作品の前に置く。
■指定場所より全員分の梱包材を作品の前に置き終えたら各自梱包を始める。
■他の方のお手伝いもお願いいたします。
・搬出日:画廊へ
■作品を指定場所から出して作品の前に置く。
■指定場所より全員分の梱包材を作品の前に置き終えたら各自梱包を始める。
■他の方のお手伝いもお願いいたします。
【4.2. 返送を画廊へ依頼する】
・返送を画廊へ依頼する ※価格は税込
■返送を画廊へ依頼する際には返送作業費用としまして1区画:3,300円を頂いております。展覧会終了後、搬入時の梱包材へ再度梱包して順次ご返送致します。
※配送業者のご指定がない場合には佐川急便にて返送いたします。
【5. 美術画廊410Gallery】
・会場
■〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町11-8 川端中央ビル 4階
●福岡市営地下鉄5番出口
※商店街に入って徒歩 1分(右側)
【川端中央ビル】
1階 バークレー(ハンバーグカレー)
2階 鷹勝(居酒屋)
4階 410Gallery
●福岡アジア美術館より徒歩 2分
●博多座より徒歩 3分
【6. 受付係について】
会期中(午前・午後・終日)
・会期中 受付
■受付:日程・時間など担当者へ確認。※任意
■服装:フォーマル
■やること:芳名帳の記入を促す。